フォトギャラリー

 

【8〜11月】 次へ>>

4月

■お花見遠足(佐久良公園) 令和7年度

桜見るの楽しみ!
遠くまで歩けたね
きれいな桜の下で、パチリ

お友だちと手をつないで

すみれ組・一時預かり

さくら組

元気にイエ〜イ!
広くていっぱい遊べるね
こんなところにも乗れるよ。

きく組

皆でスライダー

大きな岩

■体育指導 令和7年度

1番は元気に挨拶
ロボットになって、足の指を使って
 

体育のお約束

年長体育

 

■一日動物園 令和7年度

幼稚園前歩いてきました
沢山の動物がトラックに乗ってきたよ
トラックの前で記念写真

小学生もご招待

幼稚園の園庭が
動物園になったよ

小学生と一緒に

餌やりもしました
引馬をしていただきました
お母さんたちも楽しんでました

大きいなぁ〜

ミニチュアホースに乗ったよ

小さい子も沢山来たよ

 

■苗植え 令和7年度

この苗は何かな?
キュウリの苗を植えたよ
大きくなあれ

この苗は何かな?

キュウリの苗を植えたよ

大きくなあれ

■ガンバルマン遠足 令和7年度

エイエイ
大きくなあれ
 

エイエイ

オー

 

 

■その他 令和7年度

お母さんの顔を作ったよ
完成
サクランボが実りました

お母さんの顔を作ったよ

母の日のクッキー作り

サクランボが実りました

金賞 かほさん
銀賞 みゆあさん
 

臼田小満祭
金賞 かほさん

臼田小満祭
銀賞 みゆあさん

 

■コンサート 令和7年度

バスに乗って出発!
だんだん速くなるよ!
楽しかったね(^^♪

ヤミーさんのコンサート

リズムうちに挑戦

皆でハイ、チーズ!

 

■小学校と交流会 令和7年度

学校まで2キロ、歩きました。
ちょっといっぱいで緊張しちゃうね
 

横断歩道はバタンを押して

お名前教えてください

 

■父の日 クッキー作り 令和7年度

お父さんにはひげもあるよ
お父さん喜んでくれるかな?
 

ゆり・すみれ組

さくら・きく組

 

 

■カレーパーティー 令和7年度

ゆっくり丁寧に
お変わりは2杯まで!
 

包丁で切るよ

いただきます!

 

 

■歯科指導 令和7年度

歯ブラシのお腹と背中
今年は、皆きれいに磨けていますね
 

歯ブラシの持ち方

染め出し

 

 

■その他 令和7年度

今年は暑かったから6月から遊んだよ
少ないから怖くない!
こんなにできたよ

水遊び

水遊び

古代きゅうり

持てるよ!
大きいね!
 

クワガタ見つけ!

かたつむり見つけ!

初めての収穫

 

7月

■小学校交流会 令和6年度

とっても暑かった
小学校の先生が紹介してくれました
ゲームでは、1年生が手をつないでくれたよ

歩いて小学校へ

紹介

1年生とゲーム

また来てねって書いてあるね
 
 

プレゼントを頂きました

 

 

■夕涼み会(年長) 令和6年度

一緒に切るよ
ジャガイモの芽も取るよ!
サラダにリンゴも入れましょう

保護者とカレー作り

ジャガイモの皮むき

サラダ作り

お姉さんも一緒だよ
真剣な眼差し!
皆で作ったカレーは美味しいね

紙粘土工作

紙粘土工作

夕食

■野菜の収穫 令和6年度

毎日採れるキュウリ、毎日いただきます
佐久市から苗をいただきました
 

キュウリを採るよ

古代キュウリだよ

 

■水遊び 令和6年度

冷たいかな?
お日様でキラキラするよ
 

水鉄砲

空に向かって

 

■その他 令和6年度

まもるくんとあゆみちゃん
♪じんけんまもる まもる君♪
「いかのおすし」知ってるかな?

人権集会

世界をしあわせに

防犯教室

 

 

【8〜11月】 次へ>>